news

2019/08/31 11:32


北杜市高根町にある香草園・日月菴は現在DIY中
作業を終えて日も落ちてから帰ることが多いです

ちょっと前から気になっていることがありました


暗闇の部屋のある部分が・・・


光っているんです






顔を近づけてよ〜くみてみると・・・





カビじゃ〜!!Σ(゚д゚lll)



畳のカビについてちょっと調べてみた



・新しい畳には生えやすい
・湿度と温度の関係(時期的&環境的な要因)
・軽いものは殆どが青カビ



いくつかある条件の中、上記3つがピッタリ当てはまっていると思われました


緑っぽい感じで白く光るんですよね〜、カビって!


乳酸菌を培養しているときは酵母菌が真っ白くキラキラ輝いているのをみては

「美しい〜!」

と思えるのに、畳のカビってちょっと、やっぱり抵抗あります(^^;;


前のオーナーさんが腐った畳を新しいのに取り替えてくれたのと、
今年は長雨が続いたのが原因。
そして、カビの生えた部分は以前、DIY中に養生するためにビニールシートを敷いていて通気を塞いでしまったところ・・・。



早速、師匠に報告したところ、ホームセンターへGO〜!

販売されている薬剤を購入・・・

便利な世の中ですね〜、こんなものを入手しました



こんなものまで





最初はカビにビビッて、薬剤だ〜!って脳が速攻反応したけど、


この「乳酸ウェットシート」乳酸の2文字に正気に戻った



乳酸菌液というアイテムがワタシにはあるではないか〜!!

これはいい実験になるし、ワタシは乳酸菌を何よりも愛してる!
乳酸菌を信じている!

しかし、寝っ転がる畳、みんなが集まってくれる畳、


さぁ、どっち?!





乳酸菌液に軍配 \\¥٩(๑`^´๑)۶////



今回は乳酸菌液aiを使ってみます



マスクと手袋を着用。

まず、浮いているカビを掃除機で吸い取ります



足で踏みつけて隣の畳へ付着したのも見つけました



アップ


あ、コッチは黒っぽくなってます

丁寧に掃除機をかけた後、キッチンペーパーに乳酸菌液aiを塗布

畳を拭きます

ビショビショにならないように気をつけます。


丁寧に2度拭きを施しました

菌には菌を・・・ですね


乳酸菌液のPHはもちろん酸性です


拭き終わった後はこんな感じになりました



飛び散った隣の畳の黒いヤツも


綺麗になりましたね〜


後は扇風機で風を送り乾燥させました



あくまでも人の眼でみた感じですが、
綺麗になっている思います


翌々日、畳を確認しました

よーく近づけて匂いも嗅いでみましたよ




乳酸菌液だから酸っぱくなるんじゃな〜い?って思う方もいますが、
全く感じないですね

これは拭いた直後もそうです、乾燥すると酸っぱい感じは直ぐになくなります



これでしばらく様子をみますね


黒く色が染み付いてしまった場合の方法もあるみたいなので、
もう少し、細かく畳をチェックしてみて試してみようと思います。


エタノールなどの消毒液をかける方法もありますが、
一度それを試してみても復活したことがあるので
状況と方法次第で成功しますから、諦めずチャレンジあるのみですね〜


何かの参考にしていただけたなら幸いです(^^)



また報告します






◆*.━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.*◆
┃ ◆乳酸菌液とミネラルで腸内環境と自己免疫力をUPする!
Rスタイル(株)シーズ
┃◆都会生活から田舎暮らしへ。乳酸菌で健康と美容を提案する
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.*◆




10,000円以上のお買い物で 配送料無料! 通常は佐川急便様・ヤマト運輸様の料金表に従います。

Search商品検索

Categoryカテゴリー

Guideご利用ガイド

Mailメルマガ

当店からメールマガジンをお届けいたします。
過去のブログの目次ページです。まもなくサイトがお引っ越しになるので、それまでは公開いたします。