Item
蓬乳酸菌液 【玄武】1000ml
蓬乳酸菌液【玄武】
毎日コツコツ50ml〜100mlのご利用をお勧めします。
ですが、基本的には使い方自由です!!
そもそも、作り始めは2013年9月に甜菜糖を使用して乳酸菌液を作ったのが始まり、
その時の乳酸菌液はホウロンポウ「白龍」と名付けられました。
白龍が生まれる前は黒糖蜜で発酵して作られたホウロンポウのみがありました。
色は赤茶色。これが起源です。(2012年2月誕生)
当初はお部屋の中に散布することを勧めていました。ところが赤茶色のホウロンポウを散布すると壁紙などに色が残ってしまって何かと不都合であることを利用者様からご意見をいただき、
思案の結果、白糖蜜を使って作ってみようとなったのが本筋です。
赤茶と白色。
この二色の蓬乳酸菌液が誕生したので改めまして
ホウロンポウ【紅龍】←コウリュウ
ホウロンポウ【白龍】←ハクリュウ
となりました。
当初から原材料の蓬の漬物は九州の志布志の飯山一郎先生のところから仕入れておりましたが、先生からも「そろそろ山梨で育った蓬で・・・」というメッセージがありましたので
香草園武川ベースを整え、山梨で蓬を栽培することにしました。
山梨で収穫された蓬を使って作られた蓬乳酸菌液、そう、それが
【蓬乳酸菌液 玄武】です。
玄武は蓬と延命草で作った乳酸菌液でしたが、2024年からは蓬のみで発酵させた乳酸菌液になっております。
香草園はその土壌を乳酸菌液で土を作り、その他は無肥料でお世話をしているハーブの自然農園です。
山梨県北杜市という八ヶ岳からの風をもろに受けるのでハーブ達も必死のパッチで成長しております(汗)
そんな環境で栽培された「よもぎ」で力強い乳酸菌液ができたと思います。
塩分濃度は人体の濃度に近い0,9〜1,1%。
使い方は自由。使う方の直感で!オススメの活用法が見つかりましたらぜひ、教えてくださいね(^人^)
・1000ml入りのペットボトルでのお届けです。
・常温で保存し、お早めにご使用ください。
(気温の高い季節は冷暗所か冷蔵庫がいいです)
・季節により発酵力が強く、吹き出ることもあります。開栓時はゆっくりと様子をみながらガスを抜く感じで開けることをお勧めします(笑)
追記:乳酸菌液の活用法は人それぞれです。
(以下は実際に活用している方の方法をご紹介します)
☆どんな使用方法がありますか?
◆この蓬乳酸菌は、消臭力、除菌、殺菌力に優れ腐敗菌や大腸菌、害を及ぼす微生物を制御し、匂いを消し、腐敗環境を発酵環境に変えて、害虫も遠ざけます。
◆この殺菌力を利用して糠(ヌカ)床を作れば、腐敗しにくい手のかからない糠床が簡単に誰にでも作れます。
◆蒸れた匂いがする衣類も、洗濯する時にこの乳酸菌を少量入れ、すすぎをすると、カビ臭さや蒸れた匂いがやわらぎます。
◆暑くなると水虫が出てきますが、乳酸菌を原液で患部にすり込んでおけば、症状が改善されていきます。
☆植物にも素晴らしい効果があります。
◆土に乳酸菌を散布すると土が乳酸発酵し植物の生育を助け、腐りにくい果物や野菜になります。
原液を10倍くらいに薄めて、葉っぱに散布すると更に効果があります。
◆ジャガイモやサツマイモも、腐敗菌がいなくなるので、腐りにくくなり、収量が増えます。
土に蒔く時は、原液で1平方米2リッターです。葉面散布する時は10倍~30倍に薄めて散布。
蓬乳酸菌液には【玄武】と【朱雀】があります。
☆【玄武】と【朱雀】の違いについて
培養資材の内の糖分が黒糖蜜であるか、甜菜糖であるかの違いだけです。肌への塗布、部屋等への散布などの用途の為に改良したものです。
どちらも蓬から採取した乳酸菌を始めとした微生物群ですので、基本的には同じです。
ご自分に合った方をお使いになって頂ければと想います。
【玄武】の方が色が無い分、広範囲に生活環境の中でお使い頂けると考えています。
☆摂取及び使用方法
何か早急に改善したい症状を感じている方につきましては、一日あたり原液換算で100ccを何かと混ぜても大丈夫ですので、摂取しやすい状態にして取り入れてください
基本的には一日のうちで何時摂取してもかまいません。都合の良い時で大丈夫です。薬ではありませんので、食前食後というような事はありません。
2週間程継続して頂くと、その間に何か変化を感じる事が出来ましたら、腸内が醗酵状態に入ったと想われますので、その後は一日あたり50cc程度に減量してもらっても良いと想います。
摂取時期と摂取量については、ご愛用の方々からの体験報告を基に最適であろうと想える基準としてお伝えしますので、実際にお使いになった上でご自分の適量と摂取時期を御決めになってください。
『オススメの摂取方法』
・カルピスと割る(カルピス原液1、乳酸菌液1、水3)
・ビールと割る(ビール4、乳酸菌液1)
・市販マッコリに混ぜると・・・生マッコリ!!
・リンゴジュースに混ぜる・・・めっちゃ美味しい
♪個人的には原液を50cc〜100cc直接飲んでいます。
最初は香りが少し苦手だったので、冷蔵庫で冷やしてから飲んでました。美味しいのですぐになれましたので今では常温でもグイグイいけます。豆乳でヨーグルとを作ると乳酸菌液1mlが約10倍の乳酸菌数になるので、もっぱら豆乳ヨーグルトで摂取しています。
☆保存方法
微生物が活発に活動してくれるのは、30℃前後と言われていますので、常温での保管をお願いします。
気温の高い季節は冷暗所か冷蔵庫での保存をお勧めします。
また、漬物と同じですので普通に発酵がすすみます。発酵が進むと匂いが苦手な方もいらっしゃいます。そのような方はやはり、あらかじめ冷蔵庫での保存がよいと思います。
発酵がゆるやかになります。(または菌の活動が一時的に休眠状態になります)
保存中に発生する沈殿物は乳酸菌が活動しているためにできる生成物ですので害はありません。
人にとって有益に働く生成物です
良く撹拌して使用するか、上澄みをそのまま使って頂いてもかまいません。
*表面に浮くものは産膜酵母です。よく発酵している状態を表しています。害はありません。
気になる場合は取り除いてご使用ください。涼しいところや冷蔵庫へ入れると発生スピードがゆっくりになります。
☆乳酸菌液体験報告☆
♪便秘が改善された。(平均的に10日前後で)
♪花粉症が改善された(シーズン前よりコツコツ摂取し始める)
♪汗の匂いが消えた。(平均的に1週間程で)
♪抜け毛が大幅に減少した。(原液を頭皮に塗って3日目くらいで)
♪体臭(加齢臭を含む)が気にならなくなった。(平均的に1ヶ月くらいで)
♪肌がしっとりツルツルすべすべになってきた。
♪アトピーが軽くなってきた(飲料と塗布の活用により)
♪洗濯物の蒸れた匂いが消えた。
♪原液でうがいをしたら、口内炎が一発で治まり、続けていたら歯茎が締まってきて、歯茎からの出血が皆無になった。
♪目薬の代わりに乳酸菌液aiを点眼してみたら、目ヤニが出だし、(デトックス効果と想われる)目ヤニが治まると同時に視界がスッキリとなってきた。<ただし、すごくしみます!はじめは5倍~10倍で薄めてみてね。慣れると平気です。>
♪原液を塗り込んでみたら、水虫が治ってしまった。
♪犬猫の臭いが、原液をスプレーしたら、臭いが気にならなくなったと同時に犬猫が元気になってきた。
♪20倍に希釈して植物に散布したら、とっても元気に勢いよくなった。
♪流しの生ゴミにスプレーしておくと、生ゴミが腐らなくなり腐敗臭も発生しなくなった。
毎日コツコツ50ml〜100mlのご利用をお勧めします。
ですが、基本的には使い方自由です!!
そもそも、作り始めは2013年9月に甜菜糖を使用して乳酸菌液を作ったのが始まり、
その時の乳酸菌液はホウロンポウ「白龍」と名付けられました。
白龍が生まれる前は黒糖蜜で発酵して作られたホウロンポウのみがありました。
色は赤茶色。これが起源です。(2012年2月誕生)
当初はお部屋の中に散布することを勧めていました。ところが赤茶色のホウロンポウを散布すると壁紙などに色が残ってしまって何かと不都合であることを利用者様からご意見をいただき、
思案の結果、白糖蜜を使って作ってみようとなったのが本筋です。
赤茶と白色。
この二色の蓬乳酸菌液が誕生したので改めまして
ホウロンポウ【紅龍】←コウリュウ
ホウロンポウ【白龍】←ハクリュウ
となりました。
当初から原材料の蓬の漬物は九州の志布志の飯山一郎先生のところから仕入れておりましたが、先生からも「そろそろ山梨で育った蓬で・・・」というメッセージがありましたので
香草園武川ベースを整え、山梨で蓬を栽培することにしました。
山梨で収穫された蓬を使って作られた蓬乳酸菌液、そう、それが
【蓬乳酸菌液 玄武】です。
玄武は蓬と延命草で作った乳酸菌液でしたが、2024年からは蓬のみで発酵させた乳酸菌液になっております。
香草園はその土壌を乳酸菌液で土を作り、その他は無肥料でお世話をしているハーブの自然農園です。
山梨県北杜市という八ヶ岳からの風をもろに受けるのでハーブ達も必死のパッチで成長しております(汗)
そんな環境で栽培された「よもぎ」で力強い乳酸菌液ができたと思います。
塩分濃度は人体の濃度に近い0,9〜1,1%。
使い方は自由。使う方の直感で!オススメの活用法が見つかりましたらぜひ、教えてくださいね(^人^)
・1000ml入りのペットボトルでのお届けです。
・常温で保存し、お早めにご使用ください。
(気温の高い季節は冷暗所か冷蔵庫がいいです)
・季節により発酵力が強く、吹き出ることもあります。開栓時はゆっくりと様子をみながらガスを抜く感じで開けることをお勧めします(笑)
追記:乳酸菌液の活用法は人それぞれです。
(以下は実際に活用している方の方法をご紹介します)
☆どんな使用方法がありますか?
◆この蓬乳酸菌は、消臭力、除菌、殺菌力に優れ腐敗菌や大腸菌、害を及ぼす微生物を制御し、匂いを消し、腐敗環境を発酵環境に変えて、害虫も遠ざけます。
◆この殺菌力を利用して糠(ヌカ)床を作れば、腐敗しにくい手のかからない糠床が簡単に誰にでも作れます。
◆蒸れた匂いがする衣類も、洗濯する時にこの乳酸菌を少量入れ、すすぎをすると、カビ臭さや蒸れた匂いがやわらぎます。
◆暑くなると水虫が出てきますが、乳酸菌を原液で患部にすり込んでおけば、症状が改善されていきます。
☆植物にも素晴らしい効果があります。
◆土に乳酸菌を散布すると土が乳酸発酵し植物の生育を助け、腐りにくい果物や野菜になります。
原液を10倍くらいに薄めて、葉っぱに散布すると更に効果があります。
◆ジャガイモやサツマイモも、腐敗菌がいなくなるので、腐りにくくなり、収量が増えます。
土に蒔く時は、原液で1平方米2リッターです。葉面散布する時は10倍~30倍に薄めて散布。
蓬乳酸菌液には【玄武】と【朱雀】があります。
☆【玄武】と【朱雀】の違いについて
培養資材の内の糖分が黒糖蜜であるか、甜菜糖であるかの違いだけです。肌への塗布、部屋等への散布などの用途の為に改良したものです。
どちらも蓬から採取した乳酸菌を始めとした微生物群ですので、基本的には同じです。
ご自分に合った方をお使いになって頂ければと想います。
【玄武】の方が色が無い分、広範囲に生活環境の中でお使い頂けると考えています。
☆摂取及び使用方法
何か早急に改善したい症状を感じている方につきましては、一日あたり原液換算で100ccを何かと混ぜても大丈夫ですので、摂取しやすい状態にして取り入れてください
基本的には一日のうちで何時摂取してもかまいません。都合の良い時で大丈夫です。薬ではありませんので、食前食後というような事はありません。
2週間程継続して頂くと、その間に何か変化を感じる事が出来ましたら、腸内が醗酵状態に入ったと想われますので、その後は一日あたり50cc程度に減量してもらっても良いと想います。
摂取時期と摂取量については、ご愛用の方々からの体験報告を基に最適であろうと想える基準としてお伝えしますので、実際にお使いになった上でご自分の適量と摂取時期を御決めになってください。
『オススメの摂取方法』
・カルピスと割る(カルピス原液1、乳酸菌液1、水3)
・ビールと割る(ビール4、乳酸菌液1)
・市販マッコリに混ぜると・・・生マッコリ!!
・リンゴジュースに混ぜる・・・めっちゃ美味しい
♪個人的には原液を50cc〜100cc直接飲んでいます。
最初は香りが少し苦手だったので、冷蔵庫で冷やしてから飲んでました。美味しいのですぐになれましたので今では常温でもグイグイいけます。豆乳でヨーグルとを作ると乳酸菌液1mlが約10倍の乳酸菌数になるので、もっぱら豆乳ヨーグルトで摂取しています。
☆保存方法
微生物が活発に活動してくれるのは、30℃前後と言われていますので、常温での保管をお願いします。
気温の高い季節は冷暗所か冷蔵庫での保存をお勧めします。
また、漬物と同じですので普通に発酵がすすみます。発酵が進むと匂いが苦手な方もいらっしゃいます。そのような方はやはり、あらかじめ冷蔵庫での保存がよいと思います。
発酵がゆるやかになります。(または菌の活動が一時的に休眠状態になります)
保存中に発生する沈殿物は乳酸菌が活動しているためにできる生成物ですので害はありません。
人にとって有益に働く生成物です
良く撹拌して使用するか、上澄みをそのまま使って頂いてもかまいません。
*表面に浮くものは産膜酵母です。よく発酵している状態を表しています。害はありません。
気になる場合は取り除いてご使用ください。涼しいところや冷蔵庫へ入れると発生スピードがゆっくりになります。
☆乳酸菌液体験報告☆
♪便秘が改善された。(平均的に10日前後で)
♪花粉症が改善された(シーズン前よりコツコツ摂取し始める)
♪汗の匂いが消えた。(平均的に1週間程で)
♪抜け毛が大幅に減少した。(原液を頭皮に塗って3日目くらいで)
♪体臭(加齢臭を含む)が気にならなくなった。(平均的に1ヶ月くらいで)
♪肌がしっとりツルツルすべすべになってきた。
♪アトピーが軽くなってきた(飲料と塗布の活用により)
♪洗濯物の蒸れた匂いが消えた。
♪原液でうがいをしたら、口内炎が一発で治まり、続けていたら歯茎が締まってきて、歯茎からの出血が皆無になった。
♪目薬の代わりに乳酸菌液aiを点眼してみたら、目ヤニが出だし、(デトックス効果と想われる)目ヤニが治まると同時に視界がスッキリとなってきた。<ただし、すごくしみます!はじめは5倍~10倍で薄めてみてね。慣れると平気です。>
♪原液を塗り込んでみたら、水虫が治ってしまった。
♪犬猫の臭いが、原液をスプレーしたら、臭いが気にならなくなったと同時に犬猫が元気になってきた。
♪20倍に希釈して植物に散布したら、とっても元気に勢いよくなった。
♪流しの生ゴミにスプレーしておくと、生ゴミが腐らなくなり腐敗臭も発生しなくなった。
¥1,650
49うれしたのし獲得ポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。